オーストラリアでオーペア・デミペアやってみた①に引き続き今回は、オーペアとして一緒に生活していた家族の紹介をします。
見た目も、出身も言葉も違えば、国の法律も違う、食べ物の習慣やしつけの仕方、価値観・考え方の違う人々と生活をシェアする私の体験談のお話です。
どう?あなたは外国人と一緒に暮らせますか?違うっていうことに違和感を感じる?それともそんな環境に交じりたい?
オーペアやオーストラリアの生活、外国人家庭に興味のある方はどうぞ最後まで読んでください♪
どんな家庭?
イギリス人の父とアメリカ人の母の間にオーストラリアで生まれた8歳の男の子と、5歳の女の子。
二人は、海沿いの観光地の一部にある学校に通う日本でいう小学生。
パパと、ママは離婚していて、2週間ごとに子供たちはお父さん・お母さんの家を行き来する生活をしています。
私は、シングルマザーと子供たちの住む家にお邪魔してオーペアとして一緒に生活しました。
英語圏とはいえ、両親にとってオーストラリアは異国であり、子供たちにとっての祖父母や従妹、親戚そういった関係の人はいない環境みたいです…。
2週間ごとに両親の家を行き来する生活するってなんだ?
オーストラリアでは、離婚したらどちらが引き取るとかではなくて?子供たちが18歳になるまでは両親(父・母)両方とともに半分ずつ過ごすという法律があるらしく、週または月の半分でお父さんと過ごす日、お母さんと過ごす日と分けられているようです。
※(その家庭によって、離婚した状況によってスケジュールはそれぞれだとか)
なので、木曜日になったら母は子供たちを見送るときに
「また月曜の午後に会いましょう、週末はお父さんと楽しむのよ~!bye I love you~!」みたいな感じであいさつして見送る感じです。
私の感想。。WHAT??????なんだそれ? え??そうなの?
お父さんと過ごす日、お母さんと過ごす日は固定なんだ!!!WOW
オーストラリアの子供たちは、基本的に一人部屋をほぼ赤ちゃんの時からもっています。
なので、お母さんの家、お父さんの家にそれぞれに各自の部屋があって、おもちゃもそれぞれの家にあるようなので他の子と比べたら二倍の数をもっているみたい…。WOW
このスケジュールに子供は素直についていけるのか?
この固定されたスケジュールに子供たちがついていけると思いますか?
そんなハスがない…。
子供はすぐ風邪ひきますし、怪我したり、毎日学校に遊びに忙しい。
お母さんにだけ、お父さんにだけそれぞれに話したいこと、それぞれにしかできないこともあるでしょうし…。
👧「あの大事なおもちゃはどこ行った?あ、お父さんの家だ。忘れてきちゃった…。
けど、今日はお母さんの家の日だから。あー、今スグ必要なのに…。」
あーーーーーっ、ギャーーーーーーーーーーーーーーと泣き叫ぶ。
👦「え?今日は木曜?お父さんの家?やだ、行きたくない。そんな気分じゃない…。行ったり来たりする意味わからない…。」
ぎゃーーーーーーーーーーーーー、あーーーーーーーーーーーーーー叫ぶ。
物投げる…。!!!!
そんなこんな事が日常茶飯事起こっています…。
想いをうまく表現できなくて、この叫ぶといった結果が…。
親の都合とは言え、子供の些細な態度の変化に気づいてあげなくちゃ後々、メンタル面で大変なことになりそうだな…と他人事ながらに感じました。
自由が過ぎる…
そんなこんな状況(親の都合で子供は振り回されているので)、お母さんはできる限り家ではあまりストレスを与えたくないとの意見で…
親の言うことなんて聞かない、やりたい放題するのが子供ですが、
ルールがなさ過ぎて、自由が過ぎてもう笑えてくる家庭…!😂😂😂
なぜかめちゃくちゃ早起き…
毎朝5時半起床からの宿題かゲームを始める。
家の中で、ローラースケート。
朝から、ボウルとスプーンとフォークでロックバンドの始まり。
テーブルはお立ち台。
ベッドで朝ごはん食べる。もしくは、車の中で牛乳たっぷり入ったシリアル食べる。
学校行く途中での車で歯を磨く。(え?ゆすがないの?)
お片付けなんて言葉しらないから、広い家におもちゃたくさん散りばめる…。
TVは一日10分までて規則以外は基本的に自由!!!
あなたはどう思いますか??
しつけってなんだ?
お母さん、特別怒らないです。
なんなら、お母さん「普通ってなんだ?片付けってわからない…綺麗ってなに?」と私に言ってきます😂
※だから、彼女はオーペアを年中必要としているのです。
(オーペア・日本でいう家政婦さん?てお金持ちの人が雇うものだと思っていましたが、異国で頼れる人がいないとか、料理・片付けが出来ないとか、人手がないと家のことが回らないそんなケースで雇う。そんなこともあるんですね!)
オーペアってどんなことするの?
大体朝の5時半から8時がカオスの時間でそれを手伝うのが主な役割。
お弁当作り。
とはいっても、彼ら毎日同じものしか食べない。
それはというと、野菜(きゅうり、ニンジン、トマト)、フルーツ、サンドウィッチ、味なしパスタWOW、ヨーグルト。
え?これランチじゃなくない?と私は思ってしまう。
味なしパスタが好きなんだとWWWWW
朝から、動き回られるのでそのお片付け役…
一度綺麗にしても、また遊びだす。一生終わらない、一生片付かないと思われる…。
朝ごはんの準備、学校の支度(着替え、朝ごはん、歯磨き)
まー朝の時間は酷いカオスです。目を離したら、何をするかわからない…。
時には、学校の送り迎え。
晩御飯の支度、お風呂、寝かしつけ(ベッドストーリ)まで。
習慣て怖い話…
毎日、ピザ ピザ、パスタ パスタ(味なし)、サーモン、チキン。
このサイクルの繰り返し…。
あなたは大好物でも同じものを毎日食べられる?
そして、彼らの食べから酷いんです。
両手で口いっぱいにもぐもぐ、急に遊びだす、走り出すじっとして食べられません。
気緩めると、ごはん踏んじゃいますよ…!
食べられるけど、そんなに毎日ピザ・パスタ食べたくない~。
あー、と本気で食に対するストレスが…。
そして彼らは、基本的に裸足。
学校行くのに靴下、靴忘れることは日常茶飯事WWW
どうでしょう?
日本では、なかなか聞かない話ではないでしょうか?
いろんな家族の形がありますね。
こうでなくちゃいけない。こうであるべき。はない!そう思いました。
あなたも欧米文化の人たちと一緒に生活してみたいと思いましたか?
オーストラリアは移民の国なので、その家庭によってルールや食事、言葉、ふるまい大きく異なるでしょう。あなたが留学するならば、どんな家族との出会いがあるでしょうね。
あなたは子育てで何を一番大切にして教えていますか??
子供たちって可愛い。しかし、良いこと・悪いこと教えていかなくてはならない段階で、聞きやしないし、キーキーとついなってしまうのもすごーくわかります…。
(他人のことながら)
海外の他人の家族の話をきいて、今子育て真っ最中のあなた!日常の些細な事でイライラしているあなたの肩の力がほんの少しでも抜けるとうれしいです♪
(お部屋から見える景色)
続く。
コメント